観光スポットを探す
白川村の宿を予約する
全66件ヒットしました。 1件~12件を表示しています。
飲食
荻町合掌集落北側入口、バスターミナル前の静かなお店です。 手作りあんこのとち餅ぜんざい、白川郷の黒米とお米で作ったおにぎりでおもてなしをしています。 食材を生かした味付け、お米は地元で作られた物を使っています。 白川郷へお越しの節はぜひお立ち寄りください。 ※かき氷は夏季限定となります。 水曜日と土曜日限定でモーニングもしています。
飲食/お土産
土産店の奥に中華そばがメインの食堂喫茶です。静かでゆっくりとおくつろぎいただけますのでぜひ一度御来店ください。
合掌の宿 孫右ェ門の宿は休業しておりますが、 この度、茶屋部門の「合掌茶屋 孫右ェ門」を新たに立ち上げました。 孫右ェ門は白川郷の中でも古い合掌造りで、江戸後期(1800年~1850年)に建てられた合掌造りになります。 いにしえの和の趣きのある囲炉裏の空間で、郷土料理をお一人づつ高足膳(高脚膳)でご用意させていただきます。 お料理は自家製朴葉味噌を使い、飛騨牛朴葉みそ焼き御膳をメインに郷土料理をご提供させていただきます。 お米は減農薬自家製米のコシヒカリです。 2021年放送ドラマ「最愛」で主人公の実家として撮影に使用されました。
広々とした店内の大きな窓からは、向かいにある明善寺の茅葺きや鐘楼を眺めることができます。 白川郷の景色を楽しむことができる静かな合掌造りの落ち着いた雰囲気のコーヒー専門店。
白川郷荻町合掌集落内、白川八幡神社近くにある『うどん屋』さんです。 めん処 陽茶(YOUCYA UDON) 弾力のある自家製麺で、ダシ(出汁)は昔ながらの製法でとっています。 材料はできるだけ地元飛騨産を使い自然の味を大切にしています。 店内は落ち着いた雰囲気で窓からは合掌造りが眺められます。
当店は、味噌・米にこだわり、自家製です。 地元で採れる山菜・魚・熊肉料理など、是非お楽しみください。 予約承ります。
お土産
当店は豆吉本舗の豆菓子を中心に、飛騨の漬物や地元の特産品など、 白川郷ならではのお土産を多数取り揃えております。 ・豆吉本舗…飛騨産の素材を使った当店オリジナル・ご当地豆や、季節限定豆、 甘い豆からスパイシーな豆まで多数あります。 ・飛騨山味屋の赤かぶや朴葉みそなど各種 ・絹のまりの中に『さるぼぼ』を入れた当店オリジナルの民芸品『絹手まり』も好評です。
せせらぎ駐車場からであい橋を渡ってすぐの合掌造りのお店です。 各種蕎麦を中心に喫茶、汁だんごのメニューがあります。
団体予約専門店です。 白川郷IC近く。 白川郷合掌集落に近く、観光の拠点に最適。 庄川の清流を眼下に眺めながらお食事ができます。
飛騨牛は飛騨高山牧場から直送のA4等級、A5等級のミックス肉を使用しています。 山菜については白川郷で採取した物以外は、使用していません。
商店
素材・作り方にこだわった白川郷の豆腐屋です。その日卸す豆腐はその日の朝早くから作っています。日によって、ガンモドキや厚揚げも作ります。是非一度、ご賞味下さい。
2023年7月7日。 白川村平瀬温泉にOPENしたサルガバンバ。 源泉掛け流しの温泉露天風呂があり、ガレージを再利用した薪ストーブサウナが味わえる宿泊施設。 また発酵&スパイスをテーマに食にこだわったレストランも併設したユニークなお店。 ここは白山の麓であり、白川村の大自然に囲まれた桃源郷。 ナチュールワインやクラフトビールを味わいながらゆっくりとした時間をお楽しみ下さい。 お問い合わせはTEL or DMにて。
施設を一括検索!
白川郷の宿を予約する
チェックイン日
日付未定
1部屋あたりの人数
泊数
部屋数
泊まる
食べる・買う
観る・楽しむ
ツアー・アクティビティ