施設を一括検索!
白川郷の宿を
予約する
白山白川郷ホワイトロード全線開通のお知らせ
冬季閉鎖中でした有料区間(中宮料金所~馬狩料金所)につきましては、
2023年6月9日(金)午前10時に全線開通となる予定です。
また、昨年8月の石川県側の豪雨災害による道路損壊箇所は仮復旧を終えており、
石川県白山市~岐阜県白川村、両県の通り抜けが可能となります。
令和5年「第38回白川郷田植え祭り」 開催のお知らせ
2023年5月31日(水)
「第38回白川郷田植え祭り」が来る5月31日(水)に白川村荻町地区にて下記の通り、開催されます。
白川郷の早乙女が田植え唄に合わせて手植えをします。
合掌造りを背景に昔の田植え風景を思い起こしていただける行事です。
是非とも、ご覧下さいますようご案内申し上げます。
※掲載の写真は、かん町地区、明善寺付近で行われた際の参考写真です。
田んぼに水がはられるこの季節ならではの絶景「水面に映る逆さ合掌」
白川郷荻町合掌造り集落内の田んぼ
鮮やかな新緑🍃の景色の中をのどかな音を立てながら水面を走る田植え機、田植えの準備が至る所で進んでいます。田んぼに水がはられるこの季節ならではの絶景「水面に映る逆さ合掌」が見られるのはこれからです。
荻町城跡展望台(村営)のバス乗入規制について, The Regulation of Tour Bus
荻町城跡(おぎまちじょうあと)展望台につきまして、駐車スペースが限られるため、バスの乗り入れ(乗降含む)はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。せせらぎ公園駐車場をご利用いただき、徒歩での移動か、見学施設和田家前のシャトルバスのご利用をお願い申し上げます。
白川郷ライブカメラ
※白川郷の状況は、ライブカメラにて以下よりご確認ください。
https://www.vill.shirakawa.lg.jp/livecam/
皆様のお越しをお待ちしております。

WHAT'S’ NEW 観光協会からのお知らせ


世界遺産に登録されている「合掌造り集落」は大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、また今でもそこで人々の生活が営まれている集落として知られています。
その他にも霊峰白山の麓が源泉地となる「平瀬温泉」等、伝統の知恵と技、雄大な自然が体感できる観光スポットが満載です。

支え合う暮らし、
人々の心のふるさと

岐阜県大野郡白川村の荻町地区は、大小百
棟余りの合掌造りが数多く残り、また今で
もそこで人々の生活が営まれている集落と
して知られています。1995年にはユネ
スコの世界遺産に登録されましたが、建物
や景観だけではなく、地域に根付く住民同
士の相互扶助の営みが高い評価を受けたと
言われています。
日本の原風景である農村文化・生活・暮ら
しを深く感じることができる「日本の故郷」
のような場所です。


STAY
平瀬温泉・
世界遺産に
泊まる
日本情緒を感じられる風情たっぷりな
白川郷でお寛ぎいただけます。
昔ながら
の合掌造りの建物や人気のお宿まで
様々な宿からお選びください。
秘境でひっそり過ごす
EXPERIENCE
大自然の
春夏秋冬を
肌で感じて
四季によって変化する、白川郷の壮大
な自然を身近に感じていただくことが
できます。
アクティビティやツアーな
ど豊富に揃えておりますので気軽に自
然体験をお楽しみください。
白川郷でしかできない体験